皆さんはインターネットで色々なサイトを見るときに何を重点において見ますか?
ネットショッピングだと、取り扱っている商品があるかとか、商品の検索のしやすさだとかが重点的になると思います。
企業のホームページだと、カテゴリーの見やすさやどのような業種の企業かなどが重点的になると思います。
それではアフィリエイトサイトだとどうでしょう?
やはり、見やすさ(デザイン性)が一番ではないでしょうか。
サイトの印象は”3秒”で決まる”と言われています。
サイトでも人と同じくして、第一印象が肝心です。
第一印象が見にくかったらどうですか?
せっかく見に来てもらったのに、すぐにサイトから離れてしまうでしょう。
サイトから離れられるとアフィリエイトサイトの意味がありません。
見てもらってなんぼの世界です。
見てもらうサイトに仕上げるのに、簡単な方法があります。
その方法を以下に説明していきます。
Contents
私がおすすめするストークについて
「ストーク」はWordPressのテーマです。
WordPressのテーマって無料・有料合わせてもごまんとあります。
無料でも相当数あるので、無料のテーマを使ってサイトを運営している人だっています。
また、WordPressはご自身でカスタマイズできるので、PHPに長けている方は無料テーマを選んでカスタマイズすることも容易でしょう。
しかし、サイト運営をしている方・しようとしている方はPHPなどは全然わからない方がほとんどです。
そういった方は是非とも有料テーマを利用することをおすすめします。
その中でも「ストーク」は初心者の方にも非常に優しいデザイン性、機能性に優れたテーマなのです。
ストークとは

ストークとは、ブログマッケーターJUNICHIさんが監修した、OPENCAGEが開発したWordPressのテーマです。
パソコンのみならず、スマートフォンでの使用感にとことんこだわり、見た目のインパクトよりも「使いやすさ」「読みやすさ」にこだわり、見た目のデザインはもちろんのこと、機能的にも徹底的にモバイルファーストにこだわっているテーマです。
「スマホビュー時代を作ろう」というコンセプトで開発されたテーマですが、パソコンでのデザイン性も申し分のないぐらい素晴らしいデザイン性となっております。
ストークの主な機能と特徴
便利なウィジェット機能
ウィジェット機能を使って、Adsense広告やbanner広告、また記事下にCTAを設置することができます。効果的なブログメディアを作るための機能がひと通り揃っています。
ウィジェットの詳細をみる
ランディングページ作成機能
サービスやイベントを強烈に紹介するランディングページ。
ストークでは通常の記事を作るのと同じ感覚でランディングページを作れます。ショートコードやCTAと合わせて使うことでより効果的なサイト運営が可能です。
SNSボタンも標準装備
アフィリエイトサイトを運営するのに、今やSNSでのサイト認知は当たり前の時代になっております。SNSボタンもWordPressではプラグインなどを追加しなければ表示できなかったのですが、ストークには標準でオリジナルデザインのボタンが装備されています。パソコン版ではアニメーションしながら出現するので目立ちます。
スライドショーも簡単設置
トップページにはスライドショー(カルーセルスライダー)が設置されており、記事や固定ページに対して特定のタグをつけるだけでスライドショー内に設定することができます。埋もれてほしくない記事をピックアップでアピールできます。
商用サイトのベースに
制作者の方にとってシンプルな日本語ベースのテーマというものは便利な存在です。ストークテーマをベースにして、色やバナーの調整をしていただくだけでも、クライアント様に満足してもらえるクオリティのサイトができます。
アフィリエイトサイトにも
アフィリエイトサイトにおいてサイトデザインにあまり時間をかけたくないというのが本音のところでしょう。ストークでは、サイドバーや記事の上下に貼り付けるバナー広告は、ウィジェットで一括管理/設定できるので、アフィリエイトサイトにも最適です。最速で美しく見やすいデザインのアフィリエイトサイトを立ち上げることができます。
デザインは色味を変えるだけでもイメージがガラッと変わりますので、デフォルトの色味から変えてみてもおもしろいかもしれません。
ストークの料金
ストークは購入型の有料テーマですので、料金がかかります。しかし、一度、購入すると半永久的にダウンロードが可能なので、今後、数サイトを作ろうと思っている方も、一度の購入で数サイトに利用できるのが最大の特徴です。
販売価格は¥10,800(税込)と、決してお安い価格ではないですが、1回の購入で、半永久的に利用できるのがありがたいですね。
決済方法は、クレジッドカード及びPaypalに対応しています。
ストークの姉妹サイト
OPENCAGEが提供するWordPressのテーマはストーク以外にもあります。それは、ストーク同じように機能性、デザイン性、操作性でもストークと同様に素晴らしいテーマになっております。
アルバトロス

「誰が使っても美しい」をコンセプトに作られたマーケティングブロガー専用テーマである「アルバトロス(ALBTROS」。
ストークと同様にデザイン性や操作性については申し分のないテーマです。
ハミングバード

「アニメーションで目立たせる」をコンセプトに作られたブロガー専用テーマである「ハミングバード(Hummingbird」。
デザインはシンプルでありながら、アニメーション効果でさりげなくコンテンツを目立たせてくれます。純粋にブログを楽しみたい人にはもってこいのテーマではないでしょうか。
ストークの購入方法
ストークの購入方法は、ネットショップ同様にサイトから購入する方法があります。こちらを見ていただければ、迷うことなく購入できると思いますので、参考までにご覧ください。



カード情報を入力後、利用規約を確認して【利用規約に同意する】にチェックを入れて次に進みます。



まとめ
初心者でも上級者でも非常に使いやすいテーマです。テーマデザインは凝りだすと非常に時間の掛かる工程で、デザインだけに1週間費やす方もいるぐらいデザインは大事なのです。
それがたったの10,800円で手に入るのです。やはり、初期投資として多少のお金は出費として出ますが、アフィリエイトをする方でしたらデザイン料として考えれば、すぐに回収できるでしょう。
私是非ともオススメするテーマの一つです。
コメントを残す