Contents
どうしてアフィリエイトを始めるのか

皆さんはアフィリエイトを始めるにあたり、どうしてアフィリエイトを始めるんですか?
決め付けるわけではないですが、それはもちろんお小遣い、お金が欲しいからですよね。
お小遣い程度でいいから稼ぎたい!
アフィリエイトで食べていくぐらい稼ぎたい!
アフィリエイトで起業するんだ!
人それぞれの思いがあると思います。理由は如何せん、アフィリエイトで稼ぐことは容易ではありません。
でも私はこのサイトを通じて、アフィリエイターが増えることは私自身のライバルが増えることになるのでできれば教えたくありませんが・・・笑
でもお互いに、皆さんと一緒に稼いでいけたらいいなと思っております。
出し惜しむことなく、情報は提供していきたいと思います。
アフィリエイトは継続することが大事!
何度もこのサイトで伝えていますが、アフィリエイトをするうえで大事なことは
です。毎日何かしらの記事やページを追加・更新はしたほうがよいです。
それはSEO対策的にも、全く触らないサイトより毎日何かしらのアクションを起こしているサイトのほうが上位表示されやすいことになります。
SEO的にも皆さんにサイトを見てもらう為にも毎日更新は欠かさずすることが必要です。
売上が上がるには最低半年程度が必要
アフィリエイトでは最低半年の我慢が必要になります。
よく別サイトで
”アフィリエイトを始めて1ヶ月で20万円稼いだ”
”2ヶ月で50万円稼いだ”
というキャッチコピーをよく見ることがありますが、可能不可能でいうと不可能ではありません。
しかし、その短期間で稼ぐにはそれ相応の知識が必要で、アフィリエイトが全く分からなかった初心者から入る皆さまには無謀な数字です。
稼ぐのに短期間で稼ぐに越したことはありませんが、このサイトでは長期スパンでサイトを育てて行くことを目標にしていますので、そういったキャッチコピーには乗らないで、ご自身で長い目標を立てて頑張っていきましょう。
100記事を目標に毎日記事を書いていく
アフィリエイトでお小遣いを稼ぐのにどれぐらいの記事を書けばよいのか?ということをよく聞かれることがありますが、それは最低でも100記事を目標に書きましょう。
という声が聞こえてきそうですが、それぐらいの記事数がなくてはアフィリエイトで稼ぐのは難しいです。
100記事となると気が遠くなりそうな数字ですが、そんなことはありません。
本業があるとは思いますが、家に帰ってからの1〜2時間で1記事は書けますよね。
それを毎日続ければ100日で100記事完成です。
ってことは、3ヶ月ちょっとで出来上がります。
3ヶ月もあればできるんです!完成すればある程度の稼ぎは出始めているかもしれません。
ちなみに記事の内容はそのサイトの趣旨に合った内容にしてくださいね。全く関連性のない記事にしても訪問数は伸びません。
内容のない記事を書いても意味がない
最低でも100記事は書いたほうが良いと言いましたが、内容のない100記事を書いても意味がありません。
最近のSEOは高品質の内容のあるサイトが上位にくるようになっています。
ですのでとりあえず100記事を完成させようと思って、内容のない記事作成はやめてください。
しっかりとサイト方針にあった内容を書くようにしてください。
また、100記事を完成させるが故に1記事に対する文字数が少なすぎてもだめです。
読みやすい記事を書こう
皆さんは今まで色んなサイトを見たことがあると思います。
企業のホームページやECサイトなど、このサイトを見られている方はもちろんインターネット環境があり、ネットを見られていることでしょう。
今まで見てきた中で、見にくいサイトってなかったですか?どんなサイトが見にくかったですか?
見やすくするためにデザインにこだわるとか色彩について考えたり、色々とユーザーにとって見やすくするサイト作りを企業側もしています。
やはりいかにユーザーに見てもらうかが大事なのです。
下記に例を書きました。
皆さまはどちらの方が読みやすいですか?
これからシーヨがお家でもできるお仕事(在宅ワーク・副業)をバンバン紹介していきます。
当サイトを立ち上げたきっかけというのは、インターネットで色々な在宅ワークとか副業を調べていると、なかなか良質なサイトって見当たらないんですよね。
少しのお小遣い稼ぎっていうてもピンキリで、自分には何ができるか?
どのようなことができるか?ってサイトを見るだけではあまり分かりません。
私自身がそのように思うので、他にも同様に思う人って多いんじゃないかと思った次第です。
少しでもお役に立てればと思っております。
どちらの方が読みやすいですか?
例2の方が絶対に読みやすいと思います。
例1は文字が詰まりすぎで読む気がなくなってきます。
記事を書くにもこういった細かい点を変えるだけで格段に記事は読みやすくなります。
コメントを残す