Contents
ドメインとは

ドメインとは「サイトの住所」になります。例えば、当サイトで言いますと

の”ie-shigoto.com“の部分がドメインになります。このドメインがないとサイトは出来ません。どのサイトもドメインはあります。ドメインがない=住所がないようなものですから。
このドメイン、適当にはつけないほうがよいです。アフィリエイトを始めるうえで、そのサイトの内容になるべく合致したほうがいいと思います。
そのサイトの”顔”とも言えるべき場所でもあります。
中には全くサイトの内容と関係ないドメインを取得して運営されている方もおられますが、見る立場からして全く関係ないドメインですと少し敬遠しがちになります。
なるべく、サイトの内容に近いドメインを取得しましょう。
ドメインの種類としては無料で取得できる「無料ドメイン」と有料で取得できる「独自ドメイン」とがあります。
下記で詳しく説明していくとします。
無料ドメイン
無料ドメインは、読んで字の如く、無料でドメインが取得できます。無料ドメインと言いましても、大抵の場合は無料ブログのことだと理解していただいて結構です。無料ブログとは、amebaブログ、seesaa、FC2ブログ、ライブドアブログなどがあります。amebaブログで例えると、当サイトの”ie-shigoto”で無料ドメインを取得すると、

のようにamebaブログの中にサイトを持つようなイメージです。
これだとどうしてもamebaブログのルールに従わないといけないのと、そこまでの自由が効きません。また無料ドメインではアフィリエイトの収益性を考えると将来的にはあまりオススメしません。
独自ドメイン
アフィリエイトでお小遣い稼ぎをしようとしている方は、独自ドメインを取得することを強くおすすめします。
なぜかって?
独自ドメインではルールに従うこともなければ、自由にカスタマイズもできます。
ご自身が独立をしたとしましょう。事務所を構えるにあたり、シェアオフィス(無料ドメイン)にするか店舗(独自ドメイン)を構えるかの違いです。
もちろん、はじめはシェアオフィスでも良いのかもしれませんが、将来的に考えて店舗を構えたほうがよいじゃないですか。
シェアオフィスから売上があがれば店舗を構えればいいじゃないか?という意見がありそうですが、事務所の場合は引越しするだけなので簡単ですが、サイトの移転はそんな簡単なものじゃありません。
基本は引き継ぎができないので、また一からし直さないといけません。その煩わしさを考えるとやはり独自ドメインを始めから取得してサイトを運営するほうが断然良いです。
独自ドメインのメリット
メリットはたくさんあります。
- サイトが急になくなる心配がない→無料ドメインは無くなるリスクあり。
- サイトの引越しが簡単にできる→URLを変える必要がないため。
- SEO(検索エンジン最適化)に非常に有利→無料ドメインより好まれる傾向。
- 専用のメールアドレスが作れる→信用度が変わります。
- 信頼度がアップする→しっかりとしたサイト運営をしているため。
など独自ドメインはサイトを運営していく上で非常に重要なメリットがたくさんあります。
独自ドメインのデメリット
- ドメイン維持費が掛かる→年間1,000円程度。
- サイト開設までのハードルが少々高い→少しややこしいです。
- SEOに認識されるまでに時間が掛かる。→認知されるまでの間我慢。
ぐらいですかね。
ドメイン登録サイト一覧
お名前.com
ドメイン取るならお名前.com
言わずと知れたGMOグループが運営するお名前.com。
ドメイン取得といえばお名前.comが一番台頭にくるんではないでしょうか。
ムームードメイン
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
こちらもGMOグループが運営するムームードメイン」。
お名前.comと同じぐらいの認知度のあるムームードメイン。
エックスドメイン
ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービス『エックスドメイン』
レンタルサーバーで有名なエックスサーバーが提供しているエックスドメイン。
サーバーと同時に申し込むならエックスドメインでも良いかもしれません。
ドメインのまとめ
独自ドメインと無料ドメインの違いやメリット・デメリットは分かっていただけましたか?
サイトを運営するうえで、ドメインはアフィリエイトをするうえで必要不可欠で、ドメインは非常に重要というか、なければサイト開設はできません。
初めはお金を掛けたくないから無料ドメインと考えている方はもう一度、考え直してください。
ドメイン取得は年間1,000円ほどです。1万円、10万円掛かるんでしたら迷いますが、1000円程度のことですので、是非とも独自ドメインを取得してください。
でも1000円も出し惜しみたくないというのなら、無料ドメインからある程度稼げるようになってから独自ドメインを取得して、サイトを運営していくということでも結構です。どちらにもチャンスはあると思うので、否定はいたしません。
ドメインを取得して、アフィリエイトの一歩を踏み出してみましょう。
コメントを残す